一橋(徳川)慶喜


【茨城県水戸市・市街地交差点】

台座正面には「徳川慶喜公像」とあり、端正な顔立ち。
ただ初々しさがあり、七郎麿といった方がしっくりくるような容姿です。
サイズも小さいんで、正面写真だとまるで腹話術の人形のようです(笑)

斉昭パパのページでも書きましたが
水戸の銅像は黄門様ご一行以外はどれも小さい。
学校に昔よくあった二宮金次郎クラスです。
数は多いけどみな小さい。水戸ってホント謎。

そして謎といえば、この慶喜像も置かれている場所が謎。



なんと交差点の一角。
見て下さい、この不思議な光景(笑)
なんなんですか、慶喜さん、車の通行量数えるバイトでもしてんですか。

もはや交通安全の神、
とでもいわんばかりの見守りっぷりなんですが
明治期に上野で車で店に突っ込んだことのある慶喜さんに
その役目は到底そぐわないかと……

建立は平成15年。大河の慶喜は平成10年放映だから
大河便乗品でもない?モヨウですが
それまで地元で銅像なかったのかー…
それも寂しい。
最後の将軍はあまり地元で愛されてないのかしらン?

*

水戸人
会沢正志斎  徳川斉昭  藤田小四郎 水戸黄門

  戦友
勝海舟  松平容保  松平春嶽


銅像部屋top